
global cache null to x - 日本エクセム株式会社 Oracle待機イベント情報
目次[非表示]
- 1.基本情報
- 2.待機パラメータと待機時間
基本情報
セッションがブロックを変更しようとするとき、そのブロックは、ローカルキャッシュに存在する必要があり、EXCLUSIVEモードで所有しなければなりません。バッファがローカルキャッシュに存在せず、他のモードの場合global cache null to x待機イベントを待機します。もしバッファがリモート・インスタンスに存在する場合、バッファは、ローカルキャッシュに転送され、そのバッファのEXCLUSIVEロック付与される。転送後は、global cache current blocks served性能指標の数値が増加します。
もしバッファがリモート・インスタンスに存在しない場合、GCS(Global Cache Service)から、そのバッファへのアクセス許可を与えられます。バッファのロックを付与された後、ディスクI/Oを介して、そのバッファをディスクから読み込見ます。
待機パラメータと待機時間
待機パラメータ
待機時間
1秒
「 global cache null to x 」など待機イベントは、Oracleデータベースのボトルネックを調べるのに非常に有効です。
Oracleの性能状況把握のために押さえておくべき指標をまとめた「Oracle Wait Event Cheetsheet」をこちらから入手できます。主要な待機イベントの種類と、発生した場合の原因・改善策案などがわかります。