catch-img

OPTIMIZER ADAPTIVE CURSOR SHARING - 日本エクセム株式会社 Oracleパラメータ


目次[非表示]

  1. 1.基本情報
    1. 1.1.Parameter情報
    2. 1.2.説明
  2. 2.注意
    1. 2.1.Adaptive Cursor Sharingの使用例

基本情報

Parameter情報

Syntax:_OPTIMIZER_ADAPTIVE_CURSOR_SHARING
設定方法:・Parameter File
     ・ALTER SYSTEM SET “_OPTIMIZER_ADAPTIVE_CURSOR_SHARING” = TRUE
     ・ALTER SESSION SET “_OPTIMIZER_ADAPTIVE_CURSOR_SHARING” = TRUE
バージョンとデフォルト
9iR2 : -
10gR1: -
10gR2: -	
11gR1: TRUE


説明

 Adaptive Cursor Sharing機能を使用かどうかを指定します。既定値はTrueで、Oracleは常にAdaptive Cursor Sharing機能を使用します。Adaptive Cursor Sharingと、文字通りの状況に合わせて柔軟にCursorをShareという意味です。この概念を実装するために、OracleはBind Sensitive Cursor、Bind Aware Cursorという新しい概念を導入しました。

 Bind Sensitive Cursorとは、文字通りBind値に敏感なCursorという意味です。つまり、Bind値が変わると、それを敏感に処理するという意味です。 1)Equal条件では、条件節に書かれたカラムにHistogramがあり、2)Range条件である場合、OracleはこれをBind Senstive Cursorと呼びます。

 Bind Aware Cursorとは、Bind Sensitive Cursorに入力されたBind値に基づいて実行計画が分化されたCursorを意味します。つまり、Bind Aware Cursorが作成されたのは、Bind変数の値に基づいてOracleが適切なChild Cursorを作成したことを意味します。

 Adaptive Cursor Sharing技法を使用すると、Bind Peekingによって最初の実行時に実行計画が決定されても後に新しいBind変数の値が使用され、それに応じて実行計画を分化(新しいChild Cursor生成)します。したがってBind Peekingによる副作用が実質的にないことになります。ただし、条件節に書かれたカラムにHistogramがあり、Histogramの分布に基づいて実行計画に大きな差があると判断される条件が重要です。つまり、適切なHistogramなしに意味が有りません。


注意

Adaptive Cursor Sharingの使用例

 -  create objects
drop table acs_table;
create table acs_table(id int、name char(10));
create index acs_table_idx on acs_table(id);

 -  generate skewed data
insert into acs_table select 1、 'name' from all_objects where rownum <= 100000
insert into acs_table values(99、 'name');

commit;
 
 -  gather statistics with histogram
exec dbms_stats.gather_table_stats(user、「ACS_TABLE '、estimate_percent 
    => 100、method_opt =>' FOR COLUMNS SIZE 2 ID」、cascade => true);

 -  check histogram
select * from dba_tab_histograms where table_name = 'ACS_TABLE';

 -  Bind query
alter system flush shared_pool;

var id number;

 -  id == 1
 - 各ステップごとに次のクエリの結果を確認
select sql_id、sql_text、is_bind_sensitive、is_bind_aware
from v $ sql where sql_text like」select count(name)from acs_table% ';

exec:id:= 1;

select count(name)from acs_table where id =:id;

 -  id == 99
exec:id:= 99;

select count(name)from acs_table where id =:id;
select count(name)from acs_table where id =:id;

 -  id == 1 again
exec:id:= 1;

select count(name)from acs_table where id =:id;

 -  check mismatch
select * from v $ sql_shared_cursor where sql_id = '';


CONTACT

他社に頼らず自社でデータベースを監視・運用をしませんか?
MaxGaugeがサポートします

お役立ち資料は
こちらから

不明点がある方は、
こちらからお問い合わせください

お電話でのお問い合わせはこちら

平日 10時~18時

人気記事ランキング

タグ一覧